本日7月11日(水)から夏の交通安全運動が始まりました。7月20日(金)までの間、全国一斉に開催されます。
梅雨明けとなり、一気に夏の陽気となりました。夏のレジャーシーズン到来で、心も開放的になりますが、ハンドルを握るドライバーの方だけでなく、歩行者・自転車の方も、交通ルールを守って、事故のない夏にしましょう!
また、汗をかいた後のアルコールが美味しい季節となりましたが、「これくらいなら」「少しの距離だから」などの安易な気持ちを捨て、自転車も含めて飲酒運転は絶対にやめましょう。「飲酒運転をしない・させない・飲酒運転の車には絶対に同乗しない。」みんなで守っていきましょう!
三井住友海上では、安全運転チェッカーをご用意しております。是非、チャレンジしてみてください。高得点だった場合は、弊社までお知らせくださいね。(何かいいことがあるかも!?)
このたび西日本で発生しました「平成30年7月豪雨」災害により、被害を受けられました皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
今回の災害は、7月9日現在で、死者が120名を超えるなど、甚大な被害をもたらしています。
国交省のHPでハザードマップを確認できるURLをご案内します。
https://disaportal.gsi.go.jp/hazardmap/index.html?citycode=32203
重ねるハザードマップ・わがまちハザードマップがあり、わがまちハザードマップでは県・市町村名を入力することで、自治体が公表している各種ハザードマップを確認することができます。避難所も掲載されたものもあります。
重ねるハザードマップでは地図からエリアを選び、周辺地区と併せて確認できます。
洪水・土砂災害・津波と災害の種類を切り替えながら広範囲の情報を一度に確認できます。
防災意識の向上や、災害時に向けての事前の心がけにお役立てください。