新年明けましておめでとうございます。
本年もアシスト保険サービスをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2021年が皆様にとってより良い年となりますよう、スタッフ一同心より願っております。
鳥取では久しぶりに雪景色の年末年始になりましたが、皆様はどうお過ごしでしたでしょうか??
今年は、毎年恒例のスタッフ全員での初詣もコロナウイルス感染拡大を考慮し行くことができませんでした。
初詣や親戚での集まりなどを、今年はされなかった方も多くいらっしゃるかもしれません。
かくいう私も、年末年始はほとんどの時間を家の中で過ごしていました。妻と娘2人(2歳、7か月)がいるのですが、次女が生まれてから家族でゆっくり何日も過ごすということができていなかったので、今回の休みはとても有意義な時間になりました。GWにDIYで作っていた子供用のキッチンでおままごとをするようになった長女にぴったりになり、喜んで遊んでくれたことが一番嬉しかった出来事です。
2020年は話題がコロナウイルスで持ち切りになってしまいましたが、こんな中だからこそ今まであまり感じることのなかった小さな幸せをたくさん見つけることができたように思います。感染がどんどん拡大してしまっている状況ですが、体に気を付けながらこういった小さな幸せを見つけていきたいですね。
さて、毎年この時期私が楽しみにしているのが全国高校サッカー選手権です。スポーツ全般が今まで通りにはできなくなっている状況の中、こうして学生たちが自分の力を発揮する舞台があるということを本当に嬉しく思います。残念ながら山陰勢は敗退してしまいましたが、スコアも内容もほんとうに僅差でした。勝つためにそれぞれのチームがどんな戦い方をするのかにも注目しながら、全力でプレーする姿に多くの感動を期待しようと思います。
最後になりましたが、まだまだ寒い日が続きますので、お体にも運転にもお気をつけてお過ごしください!