お客様第一主義を貫き、地域密着を基本に、皆様の身近なアドバイザーでありたいと考えます。

お気軽にお問い合わせください!

鳥取県鳥取市気高町新町3−16
info@assist-ins-tottori.com
  1. アシスト日記
 

アシスト日記

2016/01/12
私の推し活事情/トランプショックについて  

梅雨真っ只中ですが、皆様いかがお過ごしですか?

私はやっと何年越しかにレインシューズなるものを購入し、その快適さに驚いています!

今日は曇りでジメジメして暑いですが、こんな天候でも熱中症になりますので、対策をお忘れなく!
食欲も落ちますが、ご飯はしっかり食べて頑張っていきましょう!(^^)!



さて、近年”推し活”なんて言葉が流行り、私も人との会話の中で好きなものを推し!と言うのがいつの間にか普通になっていました。

毎日めまぐるしく過ぎていく中で、推し活(好きなことへの活動・気分が上がる物事と私は解釈しています)で自分の機嫌を取る事がすごく大事だな〜と年々感じています。

そして結局、私の推し活とはなんなのか。

改めて思い浮かべると何個かあったんですが、やはり重要な一つは音楽だなと。

好きな音楽を聴く・グッズを買う・カラオケで歌う・ライブに足を運ぶ!

小さな趣味ですが私の中では昔から日々の生きる糧ですし、これからもずっと続けていきたいので(特にライブに参加するには体力が必要なので)健康でいなくちゃ!と思えます。

そう思うと推し活って元気でいる秘訣であり、もはや健康療法ですね。

皆さんの推し活事情もよろしければ是非教えてくださいね(^^)



話は打って変わって・・・

皆さんご存じの方もおられると思いますが、昨今のトランプショックで株価は大暴落しました。

そして今現在も先行きが不透明な状態となっています。

株価による価格変動リスクのある保険商品にご加入の方は不安を感じておられる方もいらっしゃると思います。

解約を検討されているお話もちらほら聞きますが、何より継続することが大事ですので腰を据えて見守っていきたいところです。

また、不安が少しでも取り除く方法(例えば運用先を変更するなど※保険商品により異なります)もご提案できますので、まずは弊社までご連絡いただけたらと思います。

今後ともアシスト保険サービスをよろしくお願いいたします。