昨年から、会社の観葉植物を育ててます。
パキラは、秋から冬にかけて葉が黄色くなっていきました。
最初は、冬になり葉が枯れる場合もあるとあったので、それが原因かと思っていたのですが、暖かくなっても葉が黄色かったり、一部が白くなったりしていました。
ネットで調べたところ、“葉の裏に虫がついていて、その虫が葉を白くしていることが原因”とありました。
その虫は、水に弱く、シャワーをかけたり、水につけるとすぐ落ちるとあったので、1枚1枚霧吹きで虫を落としていきました。
1か月くらいして、だいぶ虫も減っていき、葉も青々として元気になっていきました。