お客様第一主義を貫き、地域密着を基本に、皆様の身近なアドバイザーでありたいと考えます。

お気軽にお問い合わせください!

鳥取県鳥取市気高町新町3−16
info@assist-ins-tottori.com
  1. アシスト日記
  2. 2月は冬?春?
 

2月は冬?春?

2019/02/05
2月は冬?春?
初めて日記を担当させていただきます中江龍之介です。

今シーズンの鳥取は比較的暖冬となっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。子供たちにとっては雪合戦ができずさみしいかもしれませんが、雪かきをしなくていい大人たちはほっと胸をなでおろしているかもしれませんね。

2/3は節分、2/4は立春でした。節分は季節の節目・区切り、立春は春になった最初の日だそうです。ですが鳥取県民の我々からすれば2月からが雪本番というイメージですので油断はできませんね。

天気予報は毎日しっかりチェックをしておきましょう。さっそく今週末は雪マークが付いております。



さて、私事ではありますが、先月1月8日に第一子が産まれました!

女の子です。

私も無事立ち会うことができ、新しい生命の誕生の瞬間をしっかりと見ることができました。

初めてのことで緊張気味でしたが、何か役に立とうと声をかけたり腰を押したりしたのが功を奏したのか(?)、陣痛開始から出産までの時間は結構短くて助かりました。

産まれた瞬間の元気な鳴き声を聞いたときの喜びは、言葉では言い表せないものがあります。

ただただ、頑張ってくれた妻と子供に感謝です。



無事退院して家に連れて帰ることができ、寝不足になりながらも赤ちゃんとの生活に少しずつ慣れてきました。

お風呂に入れるのが僕の担当です。

子供にうつさないために、インフルエンザの予防接種にも何年ぶりかに行きました。

皆さんも予防接種、今からでも遅くないはずです。

手洗いうがいはもちろん、水分補給や加湿も重要のようですので、家族みんなでしっかり予防して乗り切りましょう。




もう少し寒い時期が続きますが、暖かい春はすぐそこです。

もうひと頑張りしましょう!