お客様第一主義を貫き、地域密着を基本に、皆様の身近なアドバイザーでありたいと考えます。

お気軽にお問い合わせください!

鳥取県鳥取市気高町新町3−16
info@assist-ins-tottori.com
  1. アシスト日記
  2. —運動会—
 

—運動会—

2019/10/01
—運動会—

朝夕めっきり涼しくなり、過ごしやすくなりましたね。

今回は山本がアシスト日記を担当させて頂きます。

 

春と秋は運動会のシーズンですが、私の地元でも9月に運動会がありました。

 

ここら辺では地区の小学校と地域住民が一緒に参加して運動会を行います。

 

玉入れや綱引きなどの運動会定番の競技がありますが、河原町散岐地区では昔から一風変わった競技があります。

それは『自警団リレー』というもので、各村の選手が自警団の法被(はっぴ)をまとい、重さ20キロある土のうをバトン代わりに1100mのトラックを走るガテン系のリレーです。

 

バトンゾーンで土のうを落としてしまったり、コーナーを曲がり切れず転倒したりする選手もいますが、今回はどのチームも大きなアクシデントなく完走していました。

 

私も運動会では綱引きと自警団リレーに参加しまして、翌日は全身筋肉痛になりましたが、地域の方と触れ合うことができ、心地のいい筋肉痛となりました(^^)